出前アプリを起動
初回のみ起動時にケータイ番号を登録。自分の居場所(商品の届け先)付近の情報が自動的に出てきますのでマンション名と部屋番号を登録する。
これでユーザー登録の完了。簡単過ぎます。
メニューを選んだら、カートで注文。送料は8元です。「出前サービスは30元から」と出ているので、「おでん」を追加します。そして「今すぐ支払う」をタップすると…
なぜか勝手に25.5元に割引されています。ありがたい!おでんも結局タダになっています。30元以上で宅配すると書いてあるのに25元。何か申し訳ない。そして、ここまで30秒。
支払い方法を選ぶ画面に変わります。今回は微信支付にチェック。
パスワードを入力します。
支払いが終わると、到着予定時刻が画面に出ます。
(この図は、翌日の昼飯時にキャプチャー)
配達員の移動状況がGPSデータの追跡により事細かに現れます。
18分後に到着しました。お店と話をしたのは、受取り時に「謝謝」のみ。お店に行って頼む時間よりずっと早くて簡単に食事ができます。
出前サービスアプリの利用に必要な物
- インターネットに常時接続しているスマートフォン
- アクティベート済みの WeChat Pay
- 出前アプリ 「餓了么」はらが空いた?